12月は保険の見直し!オランダの健康保険が比較できるサイトIndependerの紹介です【解説付き】

保険

みなさん、こんにちは!

なほこ
なほこ

オランダに住むなほこです。

12月のオランダはシンタクラースやクリスマスが楽しみな季節ですが、健康保険の見直し時期でもあります!

オランダは移住者も健康保険の加入が必須となり、私自身移住してから毎年健康保険に加入しています。

日本と違い健康保険を扱う会社が多くあり、毎年我が家では見直しをして値上がりがある場合違う保険に変更してきました。

ただ、見直しをする際にどの保険が良いかを1つ1つ見るのは大変です。

そこで、今回のブログ記事ではオランダの保険を比較できるサイトIndependerについて紹介します!

私のオランダ人夫も毎年使用しているサイトで、私が移住した7年前年からは一緒に保険を選ぶときに使用しています。

IndependerのHP

Zorgverzekering vergelijken 2024: de beste voor jou - Independer
Zorgverzekeringvergelijken2024:vergelijkzorgverzekeraarsopprijs&kwaliteitenstapzorgeloosover✓tot20%korting✓gratistandongevallen-verzekering

我が家だけではなくオランダ全土で多くの方に愛用されShopping Awardsの保険部門では1位を獲得している実績のあるサイトです!

※ショッピングアワードとは毎年ウェブで商品を提供しているサイトの中から専門性や多くの人の投票で選ばれる賞だそうです。

以下のリンクより紹介をご覧いただけます。

Independerのブログ

Independer wint Shopping Award 2021 - Independer.nl
DewinnaarsvandeShoppingAwards2021werdengisterenavondbekendgemaakt.Metgezondewedstrijdspanningvolgdenwedelive-uitzendingenjawel…Independerpaktedeeersteplaatsinde...

Shopping Awardsのサイト

Stichting Shopping Awards
DeStichtingShoppingAwards(voormaligThuiswinkelAwards),reiktjaarlijksawardsuitaandebeste(web)winkelsvanNederland.Metdezeuitreikingbeoogtdestichtingeenpositievebi...

スポンサーリンク

オランダの健康保険について

まず、オランダの保険について紹介します。

オランダの健康保険の特徴

  • オランダは移住者でも健康保険の加入が必須
  • 多くの健康保険を扱う会社があり、自分に合う健康保険を選ぶ
  • 健康保険によってカバーされる内容、金額、保険料が異なる
  • 12月に見直しができ次の年の保険を選ぶ(更新の場合はそのまま)
  • 歯医者さんのカバー金額は追加で選ばないといけない
  • 見直し期間を逃すと1年間は健康保険の変更ができない

移住して驚いたことが日本と異なりオランダは多くの会社が保険を提供していてそこから自分に合う保険を選ぶことです。

そして、歯医者さんは基本の健康保険には入っていないため追加で選ぶことです。

なほこ
なほこ

我が家は歯医者さんのカバー額と保険の料金を重要視しています。

毎年12月は保険を見直しができる期間で毎年保険の値上がりなどから我が家では毎年見直しをしています。

なほこ
なほこ

私は最初の保険はとりあえず安めのを選びました。

オランダに渡航してから健康保険加入までの流れ

  • 2014年12月11日にオランダに移住後にまず、住所登録を行う
  • 住所登録後にビザの申請
  • 約3ヵ月後にビザの申請が完了
  • ビザを受け取り健康保険に加入
  • 初めて加入した険会社 CZdirectから2015年6月7日にメールを受け取る
なほこ
なほこ

私はオランダについてからビザ申請を行ったので以上のような流れとなりました。

私のビザの申請の流れは過去のブログで紹介しています。

ただ、こちらの流れは古い流れないのでパートナービザ取得方法につきましては最新情報をご確認ください。

オランダゆったり生活 市役所へ行きました。

オランダゆったり生活 パートナービザ申請の流れ

オランダゆったり生活 パートナービザ取得しました!

私が最初に選んだ保険会社(CZdirect)はビザの取得後の加入で問題ありませんでした。ただ、保険会社はたくさんあります。必要に応じて加入したい保険会社の説明や問い合わせで確認をお願いします。

オランダの保険については以下のリンクより詳しくご覧いただけます。

オランダ語

Moet ik een zorgverzekering afsluiten als ik in Nederland ga werken?
AlsuinNederlandwerkt,moetueenzorgverzekeringafsluiten.Ubentdanverzekerdalsuziekwordtenukrijgtdandezorgdieunodigheeft.Doedatiniedergevalbinnen4maanden.Ookalsunie...

英語

I am coming to live or work in the Netherlands. When do I need to take out compulsory health insurance?
IfyoucometoliveorworkintheNetherlandsyouneedtotakeoutDutchhealthinsuranceasquicklyaspossible.Andnolaterthan4monthsafterarriving.Youmustdothisevenifyoualreadyhav...

比較サイトIndependerについて

ここからは今回紹介する健康保険が比較できるサイトIndependerについて紹介します。

Independerは保険の中でも健康保険、車の保険、家の保険の比較ができます。

また、保険だけではなく光熱費の会社の値段比較などもできます。

テレビのCMで有名な保険や今加入している保険の場合値段が高くてもわかりにくいので比較サイトはとても便利です

IndependerのHPは以下のリンクよりご覧いただけます。(2022年健康保険ページ)

Zorgverzekering vergelijken 2024: de beste voor jou - Independer
Zorgverzekeringvergelijken2024:vergelijkzorgverzekeraarsopprijs&kwaliteitenstapzorgeloosover✓tot20%korting✓gratistandongevallen-verzekering

ホームは以下のリンクよりご覧いただけます。

Welkom bij Independer - verzekeringen, energie & telecom
BijIndependervergelijkjeverzekeringen,energie,telecom,hypothekenenanderefinanciëleproducten✓Sluitdirectonlineaf✓Klantcijfer*9,2*✓

Independerの使い方

では実際にIndependerの使い方について解説していきます。

なほこ
なほこ

今回はオランダの健康保険を比較する方法を解説します。

スポンサーリンク

健康保険の比較を選び項目を記入する

まず、ホーム画面よりzorgverzekering 2022年を選びます。

zorgverzekeringはオランダ語で健康保険の意味となり、2022年なのはこのブログを作成しているのが2021年の12月21日で来年の保険を選ぶからです。

初めてサイトを使用する場合は以下の内容に記入します。

https://www.independer.nl/
  • Geboortedatum :生年月日
  • Geslacht:性別
  • Postcode :郵便番号
  • Gezinsleden meeverzekeren?:家族を保険に加入されるかどうか

項目を選びvergelijk zorgverzekering(保険の比較)を選びます。

既に保険の比較をしたことがある方はログインをすることで早く比較もできます。

出てきた保険の確認

Jouw Wensen (自分に合う保険)

必要項目を記入するとJouw Wensen(直訳:あなたの願い)と記載されご自身の記入項目に健康保険が出てきます。

eigen risico(直訳:自身のリスク)

eigen risicoとは自己負担額のことです。

最初に記載されている385ユーロは政府が決定した金額で誰もが最低限支払う金額(一般的に)となります。

自己負担の金額は金額を385ユーロから885ユーロまで選ぶことができ、自己負担額が多いほど保険料は安くなります。

なほこ
なほこ

我が家では自己負担額が1番低い385ユーロを選んでいます。

eigen risico(自己負担額) についての詳しい内容は eigen risicoと記入されたところのリンクよりご覧いただけます。

また、どの金額が良いのかわからない場合はhelp mij kiezen(選択を助けて)を選び記載された項目を選ぶことでお勧めの金額が出てきます。

Kies je aanvullingen(追加項目の選択)

Kies je aanvullingenは追加の選択となります。基本保険に含まれない項目でご自身の状況によって追加項目を選ぶことができます。

例:歯医者さん

例えば、歯医者さんはオプションで保険でカバーする金額を選びます。

https://www.independer.nl

Tandarts vanaf 18 jaar(歯医者さん18歳から)の項目です。

開くと1番上は追加しないという項目で2番目からカバー率と額が記載されています。

年間でカバー率といくらカバーされるのかを選ぶことができます。

75%で金額が250ユーロの場合、治療費の75%で250ユーロまでカバーされることとなります。

25%は自己負担となります。

なほこ
なほこ

移住後の歯医者の治療費が高く次の年は75%で500ユーロまでカバーを選びました。

他にもZwangerschap(妊娠)やBrillen en lenzen(眼鏡とコンタクトレンズ)など様々な項目があります。

ここに記載されていない項目でもzoek meer vergoedingen(料金いついてより調べる)を選ぶことで調べることができます。

右にある料金が追加項目が入っていないベーシックで67項目の中で一番安い料金です。

Bekijken verzekering(健康保険をみる)という黄色いところをクリックしていただくと項目に対応している健康保険を提供している会社の一覧が出てきます。

用語解説

健康保険一覧が出てくるのですが値段以外にもいくつか比較できるところがあります。

オランダ語で記載されているので日本語の用語解説をします。

フィルターについて

まず、右上のフィルターはprijs-kwaliteit(価格品質)とgoedkoopste(安い順番)から選べます。

会社名と主な項目

一番上に書かれているのが会社名です。その次に書かれている3つの項目は、

  • Keuze uit ziekenhuizen(病院の選択)
  • Type verzekering(保険の種類)
  • Duurzaamheid(環境に関して)

左にある項目は追加でその保険会社でできることなどで、右の星のマークは利用者の評価になります。

下に行くとtoon meer producten(より多くの商品を表示)を選ぶとさらに保険が出てきます。

また、Voeg je eigen verzekering toe(独自の保険を選ぶ)があり項目から見たい保険会社を選ぶこともできます。

詳細を見る

この表示されている一覧の中から見たい保険のところのBekijken(見る)を選ぶと詳しい詳細をみることができます。

ここで出てきている金額は毎月の健康保険料です。

会社の内容を比較したい場合は比較したい保険のところにあるvergelijk(比較)を選ぶと3社まで比較することもできます。

保険を選び契約の手続きをする

様々な保険の中から1つ選んだら黄色いボタンのVraag aan(問い合わせ)をクリックします。

  • Persoonsgegebens:個人データ
  • Aanvullende Vragen:追加の質問
  • Controleren en Afronden:チェックして終了

以上の流れとなります。

個人データ:個人情報の記載

https://www.independer.nl/

次に画面に出てくるアドレス、名前、住所などの個人情報を記入します。

追加の情報:国籍・BSNナンバーの記載

※以上の項目でJa:はい/ Nee:いいえとなります。

次に自分の住む国や国籍とBSNナンバー等を記入します。

BSNナンバーは住所登録の後にBSNナンバーが記載された手紙を受け取るとそこに記載されています。既に保険証をお持ちの場合は 保健所に記載されています。

最初の健康保険の登録では私のIDカードを夫がスキャンしてサイトに添付してくれたそうです。

2度目からはIDカードを添付する必要ありませんでした。

チェックと終了:最終確認

記載した情報が正しいのかを確認します。

1度確定してしまうと修正ができないので必ず確認をお勧めします。

※今回私は既に情報が追加されている状態のため初めての登録と2度目の登録で画面が違う場合もあります。

ログインが便利

https://www.independer.nl

最初サイト内で健康保険の登録をした際にサイト登録をしておくと次からログインができ以前選んだ保険も確認でき便利です。

サイトに登録してからはInloggenを選びアドレスとパスワードを記入します。

https://www.independer.nl/

私は使用したことがないですがFacebookかGoogleでのログインもできるようです。

質問について

何か気になることがある場合はカスタマーサービスを選ぶと質問項目が出てきます。

質問項目に質問したい内容がない場合はチャットで質問することもできます。

または以下のリンクのIndependerサービスよりお問い合わせしていただきます。

Independer Services - Independer Services
Independer.nlServicesB.V.ishetvolmachtbedrijfvanIndepender.Namens verschillendeverzekeraarsmogenwij.verzekeringenafsluitenpremiesincasserenschadesafhandelenLees...

健康保険証について

日本では必ず受け取る保険証ですがオランダでは保険会社によって保険証がある場合とない場合があります。

契約時に記載がある場合もありますが気になる場合は契約された保険会社にお問い合わせをお勧めします。

スポンサーリンク

保険を乗り換え・名義変更など

保険を乗り換えたり、結婚をして苗字が変更した後の我が家の経験をお届けします。

結婚してすぐ変更した保険証が届く

私は2019年に結婚をして夫の苗字と自分の苗字を選びました。

その際すぐ加入していた保険会社から新しい苗字の保険証が届きました。

何もしていないのに保険証が届き驚きながらもBSNナンバーでの管理はすごいなと思いました!

なほこ
なほこ

ちなみに保険証は持ち歩くようにしていますが、提示したことはほぼありません💦

保険によっては保険証がないもしくは受け取らない選択ができるものもあります。

その場合でも情報は変更されていると思いますのでご確認をお願いします。

保険を乗り換えた際の手続き

私はオランダに移住してから毎年保険を見直し必要に応じて乗り換えをしています。

少なくとも3回は違う会社でこの記事をリライトをしている2022年も乗り換え予定です。

乗り換えた際に前に入っていた保険は自動的に解約されます。

保険の手続きをする際に以前入っていた保険を選ぶ項目がありますので、そこで利用していた保険会社を選んでください。

同じ会社の場合でもその会社を選択してください。

過去に私たちが保険を乗り換えた際に古い保険について何かしたことは1度もありません。

必要ない保険証を処分したくらいです。

なほこ
なほこ

念のため夫にも確認して何もする必要がないと教えてもらいました!

定期的に乗り換えをする理由

個人によるとは思いますが、我が家では保険の乗り換えをしています。

理由としては以下の通りです。

  • 乗り換えしなくても保険料が違う
  • オプション選択によっても値段が異なる(歯科や妊娠など)
  • 年により保険会社もできている

そして、同じプランだとしても期限があり何年もできないようになっています。

年々保険料が高騰しているので💦よろしければ変更する・しないに限らず1度は見直しをお勧めします。

健康保険を比較できるサイトIndependerを紹介して

今回はオランダの健康保険を比較できるサイトIndependerを紹介しました。

多くの保険がある中で比較サイトはとても便利です。

IndependerのHPで2022年の健康保険ページは以下のリンクよりご覧いただけます。

Zorgverzekering vergelijken 2024: de beste voor jou - Independer
Zorgverzekeringvergelijken2024:vergelijkzorgverzekeraarsopprijs&kwaliteitenstapzorgeloosover✓tot20%korting✓gratistandongevallen-verzekering

ホームは以下のリンクよりご覧いただけます。

IndependerのHP

Welkom bij Independer - verzekeringen, energie & telecom
BijIndependervergelijkjeverzekeringen,energie,telecom,hypothekenenanderefinanciëleproducten✓Sluitdirectonlineaf✓Klantcijfer*9,2*✓

健康保険を比較サイトはIndependerだけではなく他にもあるので気になる方はこちらもご覧ください。

ZorgKiezerのHP

ZorgKiezer | Vergelijk, Kies en Bespaar
Déonafhankelijkezorgvergelijker.Kies&Bespaar.Vindeenvoudigdebestezorgverzekering.Metgratistandenborstel.

12月はオランダで保険を見直しできる時期なのでぜひ比較されて来年の保険を選んでみてください!

オランダ生活を通して発信しています!

リットリンク

なほこ lit.link(リットリンク)
オランダ在住発信者、はじめまして!なほこです。2014年12月よりオランダに住んでいます。等身大のオランダ生活をお届けします!、SNS、Youtube、blogs、products、website、etc.Combineallthelinksyouwanttoshare.

X
https://twitter.com/Naho62?lang=ja

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC8lnRuXGEnN21w3wBS8NhCA

インスタグラム
https://www.instagram.com/nahoko775/?hl=ja

note

なほこ|note
なほこです。2014年12月11日よりオランダに住んでいます。2020年にオランダの永住権を取得しました。オランダの生活を通しての情報をお伝えできればと思います。オランダや海外生活の個人相談もしています。カードリーディングもしています。よろしくお願いします!

パートナービザ取得の流れ
http://ameblo.jp/ibunkakouryu/entry-11980119268.html

THE RYUGAKU
http://ryugaku.ablogg.jp/user/895/

過去のブログ

Nahoko's Blog!
nahoさんのブログです。最近の記事は「オランダゆったり生活 ブログ引越しのお知らせ!(画像あり)」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました