幼稚園 【オランダ】息子の幼稚園ライフ①申し込みから面談まで!幼稚園の検索方法付き なほこ皆さん、こんにちは!オランダに住むなほこです。私の息子が今年の6月から幼稚園に通い始めました。オランダは2歳になると幼稚園に通えるようになり4歳まで通います。なほこえっ2歳から幼稚園!と驚いちゃいました💦事前に調べながらも実際に経験し... 2023.09.16 幼稚園
子育て 突然涙がポロポロ・・・母として感情を溜め込んでしまった3つの理由と3つの学び なほこ皆さんこんにちは、オランダに住むなほこです。突然ですが、皆さんは突然涙がポロポロ出たことはありますか?私は最近突然涙がポロポロ出て泣きました。私は夫と夜寝る準備をしてこれから寝るぞというときでした。最初はその日の出来事を話していたので... 2023.05.30 子育て
子育て プレゼントがもらえる!オランダの図書館で息子のプレゼントの受け取りと初めての図書カード登録 なほここんにちは、オランダに住むなほこです今日のブログ記事は息子が図書館からプレゼントを受け取れて図書館の登録をしたのでその内容をご紹介します!オランダの図書館からプレゼントをもらえて私も嬉しくなりました!図書館からもらえたプレゼントの詳し... 2022.10.03 子育て
購入グッズ 妊娠中から出産後も使える!オランダで購入した授乳クッションにもなる抱き枕兼授乳クッションの紹介です こんにちは!なほこオランダに住むなほこです。今回のブログ記事では私が実際に使用した授乳クッションにも使える抱き枕を紹介します!実は今までディズニーなどキャラクターの抱き枕を見ても、かわいいなー、欲しいなーと思いながらも結局買いませんでした💦... 2022.06.18 購入グッズ
ミドルブルグ 息子と初めてのお出かけ!隣町のミドルブルグへ行きました【購入品紹介付き】 みなさん、こんにちは!なほこオランダに住むなほこです。今回のブログ記事では息子と初めて隣町のミドルブルグへ行った時のことを紹介します!初めての電車に乗ったり、町を歩きながらマーケットに行って買い物やランチもしました✨マーケットやお店で買った... 2022.04.05 ミドルブルグ子育て
手続き 日本との違いに驚き!息子のオランダのパスポートを作る~申請から受け取りまで~ みなさんこんにちは!なほこオランダに住むなほこです。今回息子の身分証明書が必要となりオランダのパスポートを作りました。パスポートの申請から受け取りまでを紹介します。我が家は息子のパスポートを作りましたが身分証明としてはIDカードでも問題あり... 2021.12.03 手続き
手続き 出生届で必要に!オランダから郵送で戸籍謄本の申請から取得まで こんにちは!なほこオランダに住むなほこです今回は私が息子の出生届提出の際に必要になった戸籍謄本をオランダから申請した方法について紹介します。パートナービザのの取得時や入籍の際は母に取得してもらったのですが家族が今回世田谷区役所に行けない状況... 2021.09.28 手続き
手続き 期限は3ヵ月以内!オランダにある日本大使館への出生届の手続きと提出の様子について こんにちは!なほこオランダに住むなほこです今回のブログ記事はオランダのデンハーグにある日本大使館に出生届を提出してきたので出生届に必要な書類や手続きに関してと提出の様子について紹介します。オランダでの妊娠や出産については別の記事で紹介してい... 2021.07.21 手続き
出産 オランダで出産しました!私の初産経験や妊娠中の意識と今後の発信について こんにちは!オランダに住むなほこです。私事ですがこの度男の子を出産しました!お陰様で母子ともに健康です。今回のブログ記事では大まかではありますが妊娠から現在までの様子や妊娠中意識していたことや私の今後の発信についての内容となります。最後にブ... 2021.07.03 出産