【オランダ】息子の幼稚園ライフ①申し込みから面談まで!幼稚園の検索方法付き

幼稚園
なほこ
なほこ

皆さん、こんにちは!オランダに住むなほこです。

私の息子が今年の6月から幼稚園に通い始めました。

オランダは2歳になると幼稚園に通えるようになり4歳まで通います。

なほこ
なほこ

えっ2歳から幼稚園!と驚いちゃいました💦

事前に調べながらも実際に経験しないとわからないことが多いなと改めて思います。

そこで、今回のブログでは息子の幼稚園に関す内容をお届けします!

いくつかの記事に分けてお届けする予定で、第一弾は幼稚園の申し込みから先生との面談までの内容です!

では早速紹介していきます!

スポンサーリンク

結構早い申し込み

オランダで幼稚園に通う年齢は満2歳になってその次の通う予定日から通います。

例とば、子どもが2023年9月17日(月)が満2歳になるとします。

そして、通う曜日が木曜日と金曜日の場合は9月21日(木)からとなります。

しかし・・・

夫に相談して何度も確認をして1歳半でっ申し込みができると思っていたが実際は1歳だったのです!

申し込みができる年齢が思った以上にもっと早かったので満員になったらどうしようとピリピリしていました💦

なほこ
なほこ

えーと思いながら慌てて申し込みをしました。

夫

申し込みが早くて驚いたね

私よりは落ち着いている夫です。

私が気づき夫に伝えて申し込みをしてくれて完了したので良かったです!

なほこ
なほこ

調べたときに1歳半と思い安心していたので落ち込みました(´;ω;`)

焦っていた理由としては息子が生まれた時期がベビーブームだったからです。

同い年や近い年齢の子どもが多く入園希望の幼稚園に入れるか不安がありました。

幼稚園の探し方

普段息子と散歩をして幼稚園の前を通って知っているなどなんとなくここに幼稚園があるなという情報はありました。

それでも実際どんな幼稚園なのかや情報などはネットで調べるなどして通える幼稚園を探しました。

なほこ
なほこ

初めての幼稚園検索でドキドキでした。

幼稚園をネットで探す

ネットで探す場合、オランダ語で幼稚園は、Peuterspeelzaalといいます。

Peuterspeelzaal+お住いの街の名前で検索すると情報が出てきます。

例えば、Peuterspeelzaal Amsterdam(幼稚園 アムステルダム)と検索します。

Googleマップより

検索結果から各HPをチェックして気になるところに問い合わせをして選んでいきます。

検索結果が全て幼稚園ではない場合もあるため1つ1つの詳細をご確認ください。

例はアムステルダムを選びましたが、私が住む地域は幼稚園の数も少なく選ぶまでが早かったです。

検索をしていただいた場合、問い合わせをした後に多くの場合は見学などがあるためまず問い合わせしていただくのがお勧めです!

GGDで質問する

他にも子どもが生まれてから定期健診で行くGGD(Gemeentelijke Gezondheidsdienst)で相談してみることもできます!

私のママ友はGGDで相談して候補の幼稚園を教えてもらいそこから幼稚園を決めていました!

他にも探す方法はあるかと思いますが、私が知る方法をお伝えしました!

スポンサーリンク

サイトでの申し込み

我が家から通える幼稚園が限られていたので事前に問い合わせはせずにそのまま申し込みました。

サイト内の案内に沿って必要なことを選んでいきました。

私が住む地域ではKOWという組織がいくつもの幼稚園や保育園を運営しているためそこから希望の幼稚園を選びます。

希望の幼稚園は場所を事前に確認して選びました。

サイト内で選んだ内容は

  • 希望の幼稚園
  • 希望の曜日
  • オムツが必要かどうか

等です。

もっと細かい内容は面談の時に質問され伝えました。

連絡がなく不安になる。

申し込みができてホッとしたはいいものの何か月も連絡がありませんでした。

これで通えなかったらどうしようと思うほど心配でしたが、年が明けてメールでの返事がきました。

そして事前に幼稚園へようこそという内容で説明が送られてきました。

説明と言っても代表の挨拶と幼稚園の様子が説明されている雑誌と名刺と息子と使えるプールの割引券でした。

なほこ
なほこ

さすがオランダと思ってしまいました(笑)

いざ面談へ

そのメールで面談のことも書かれていました。

オランダの幼稚園は満2歳から通うことができます。

息子が通う予定が6月からだったのですが面談は通う約2週間前でした。

夫に有休をとってもらい夫と息子と私の3人で面談をしました。

面談の様子

息子が通う幼稚園の教室で面談をしました。

面談は1人の先生が私たちに息子のことを質問して用紙に記入して進みました。

息子は興味深々で遊んだり歩き回ったりキョロキョロしていました。

主に夫が答え私も質問されたり補足で答えいきます。

最初にオランダ語と英語どちらが良いか聞かれたのでオランダ語でお願いしました。

質問内容は主に息子のことや誰が送り迎えに来るなどです。

そして幼稚園の送り迎えのルールや幼稚園での過ごし方などを教えてもらいました。

私たちのサインが必要な書類もあったのでサインをしまいた。

最後に教室内に何があるかなどを説明してもらい面談を終えました。

事前に用意してよかったこと

私が事前に用意してよかったと思うことは以下のものです

  • ノートとペンを持参する
  • 聞きたいことをまとめてノートに書いておく

面談の時特に必要なものを指定されなかったのですが、面談の内容で必要なことをメモしたくてノートとペンを持参しました。

また、過去のオランダ語の学校での経験からこちらから質問しないと詳細が聞けないと思ったので質問を事前に用意しました。

幼稚園の持ち物や子どもが風邪などで休む時の連絡など本来なら全部教えてもらえるような内容です💦

※幼稚園によっても異なるとは思います。

しとけばよかったなと思うこと

息子が通う幼稚園を選ぶ際にすぐ申し込みをして面談になりました。

内心子どもたちが遊んでいるところを少し見れるかなと思っていたのですが、実際の面談は子どもたちが帰った後でした。

通わせるのは決まっていたのですが、1度子どもたちが遊んでいる様子も見せてもらえるようお願いしてみたらよかったかなと思います。

ママ友が面談に行った違う幼稚園では既に通っている子どもたちとママ友の子どもが遊べたようなので幼稚園によっても違うのだなと思いました。

どうしても聞いてみないととわからないのでこれから小学校を決めるときなどは気になることを少しでも聞けるようにしたいと思います。

オランダでは4歳か5歳から小学校が始まるので比較的すぐです(汗)

スポンサーリンク

息子の幼稚園ライフ①申し込みから面談までを紹介して

今回のブログ記事では現在息子が通っている幼稚園の申し込みから面談までを紹介しました。

私自身初めての子育てで息子が幼稚園に通うことになり特に面談はとても緊張でした。

それでも幼稚園に申し込みができ面談もでき息子が通えるようになりとても嬉しいです!

オランダでの幼稚園選びは難しさもあると思いますが応援しています!

オランダ生活を通して発信しています!

リットリンク

なほこ lit.link(リットリンク)
オランダ在住発信者、はじめまして!なほこです。 2014年12月よりオランダに住んでいます。 等身大のオランダ生活をお届けします!、SNS、Youtube、blogs、products、website、etc. Combine all the links you want to share.

X
https://twitter.com/Naho62?lang=ja

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC8lnRuXGEnN21w3wBS8NhCA

インスタグラム
https://www.instagram.com/nahoko775/?hl=ja

note

なほこ|note
なほこです。 2014年12月11日よりオランダに住んでいます。 2020年にオランダの永住権を取得しました。 オランダの生活を通しての情報をお伝えできればと思います。 オランダや海外生活の個人相談もしています。 カードリーディングもしています。 よろしくお願いします!

パートナービザ取得の流れ
http://ameblo.jp/ibunkakouryu/entry-11980119268.html

THE RYUGAKU
http://ryugaku.ablogg.jp/user/895/

過去のブログ

Nahoko's Blog!
nahoさんのブログです。最近の記事は「オランダゆったり生活 ブログ引越しのお知らせ!(画像あり)」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました