改めての自己紹介
こんにちは。オランダに住むなほこです!
この度ブログを新しくしたので改めて自己紹介させていただきます!
生まれてから学生時代
私は東京出身で1989年6月2日生まれです。
幼稚園から高校までは和光学園という私立の学園に通っていました。
中学2年生の時英語の授業で英語は素晴らしいと感じてこの時から語学に興味を持つようになります。
英語を学ぶきっかけは世界中の人と話してみたいという気持ちからです!
この気持ちは今でも変わりません。
中学生の時は吹奏楽部でフルートを吹いていました。機会があればまたフルートをやりたいなと思っています。
高校生の時に女子バスケットボール部のマネージャーをしていて引退まで続けられたことは今でも思い出となっています。
高校時代での先生とのであいによってより英語に興味が抱くと同時に英語を話す手段として考えるきっかけをもらいました。
英語で何をしたいの?という先生の問いは私にとって衝撃であり課題でもありました。英語に限らず現在でも言語を学ぶ際に自分自身に問うようにしています。
大学は実践女子大学という女子大学へ通いました。
大学では心理学を中心に経済学、社会学、法律、英語などを学んでいました。
当時の気持ちとして大学生ならではのことをやりたくて5つの部活やサークルに所属し勉強と共に楽しんでいました。
大学までの学びと出会いは私にとってかけがのないものです。
大学卒業後
大学を卒業後は成田空港で保安検査員の仕事をしていました。
仕事中は毎回英語を使用し彼とコミュニケーションを取れてオランダに住めるだけの英語を使用することができるのも仕事の経験のおかげでもあります。
転職後は東京へ帰省し介護の仕事をしました。介護の仕事ではお年寄りの方と接することで普段気づけない多くの学びを得ました。
日本での2つの仕事は私にとって貴重な学びと経験となっています。
オランダ人の彼との出会い
彼との出会いは新宿で開催されている国際交流パーティーでした。
私が当時行ったパーティーは現在でも行われています。
詳細はこちら→http://www.international-party.jp/ja/
私は遅れて到着し誰かと話さなくてはと思い話しかけたのが今のオランダ人の彼です。
その後旅行者だった彼は日本に約3週間の滞在だったので私が休みの時に連絡をして何度か会いました。
帰国となったとき友達でいるか付き合うかでお互いに迷ったのですが私は彼に思いがあり彼女ができてほしくなかったので私から告白をしました。
緊張していましたが返事はOKだったのでとても嬉しかったことを今でも覚えています!
付き合い始めたと同時に遠距離恋愛となりました。
遠距離恋愛中などの詳しいことは別の内容で紹介できたらと思います。
スポンサーリンク
[ad#ad1]
オランダ移住へ

約2年間の遠距離恋愛後の2014年12月11日にオランダに移住し今に至っています。今年の12月11日で2年となります。
私が移住を決断したのは彼と一緒に住みたいという気持ちからです。
よく驚かれますがオランダに1度も来たことがなくそのまま住んでいます。
ビザはパートナービザというビザを取得しました。
期限は取得してから5年ですが3年以内にオランダ語の市民化テストに合格しなくてはいけません。
市民化テストの詳細はこちらをご覧ください→http://www.portfolio.nl/article/show/2800
現在

現在はオランダ人の彼と2人暮らをしています。オランダに来てすぐの1年間は彼の実家に住んでいました。
普段はライターをしながらオランダ語を学ぶため学校へ通っています。
オランダに住み始めてからブログや動画でオランダの情報発信もしています。
ライターの仕事はオランダに来てから始めました。
挑戦してよかったと思っています!今でも日々学び中です。
オランダ語の勉強は自宅でしていましたが2015年10月より学校へ通い始めました。
私の場合は学校で学んでいることでオランダ語をより覚えられ学校を選んでよかったと思います。
オランダの学校についてや仕事なども別の内容でより詳しく紹介できたらと思います。
最後に
この度は私の自己紹介を読んでいただきありがとうございます!
今年の12月でオランダに住み2年となりよりオランダの情報や日常生活も日本の皆さんへお伝えできたらと思います。
ご質問などはコメントでお気軽に聞いてくださいね!
ツイッターやインスタグラムからも大歓迎です!
スポンサーリンク
ではまた!
オランダからの情報発信一覧
スポンサーリンク