こんにちは!オランダに住むなほこです。
今回のブログ記事では私も経験したオランダ語の試験Inburgering examenについてや知ってほしいことを紹介します!
突然ですが皆さんは、オランダ語の試験と聞くとどのようなイメージをお持ちですが?
- 難しいそう
- 勉強費用が高そう
- 色々調べるのが大変そう
上記のようなことを思っている方も多いかもしれません。
私も思っていました。
しかし、経験してわかったのですがInburgering examenを受けるための準備はシンプルです!
準備がシンプルと書きましたがオランダ語の勉強の難しさや合格できる期間は個人差があります
試験を知らなかったときは、色々やらないといけなかったのかな?と思ってました。
試験を経験したからこそわかったことをお伝えします!
今回の記事を読んでいただくとわかること
- Inburgering examenとは何か
- 試験について知ってほしい3つのこと
今回の記事は勉強までの具体的な内容を紹介します。
具体的な内容となりますが必ずしも同じようにしていただく必要はありません。
ご自身に合うやり方も取り入れながら準備していただければと思います。
スポンサーリンク
オランダ語の試験Inburgering examenとは
まず、オランダ語の試験Inburgering examenについて紹介します。
Inburgering examenを日本語訳してみると
市民統合試験
Google翻訳より
と訳されます。
日本語では市民テストと紹介されていることも多いです。
統合と書かれているように1つの試験ではなく現在6つの試験内容を受けて合格すことで合格証明書が受け取れます。(2021年3月22日現在)
試験内容やレベルが変更されているところもあります。
より具体的な試験内容を紹介します。
試験内容
- 参加声明:Participatieverklaring
- Lezen(読む)
- Luisteren(聴く)
- 書く(Scrijven)
- 話す(spreken)
- オランダ社会の知識:Kennis van de Nederlandse Maatschappij (KNM)
- Oriëntatie op de Nederlandse Arbeidsmarkt (ONA)
参加声明:Participatieverklaringについて
参加声明:Participatieverklaringは2017年1月1日に始まりました。
私は対象以前に移住したので受けていません
自治体が行うワークショップを通して必要な情報を知るようです。(受けた友達情報)
詳しくは以下のリンクより詳細をご覧ください。
ONAについて
現在ONAの試験ルールが複数あり受けなくてよい対象者もいます。
詳しくは以下のリンクより詳細をご覧ください。
ONAを受ける必要がない対象者情報
関連記事
試験範囲
試験範囲はオランダ語の初級(A2までの範囲です)(2021年3月29日現在)
政府の発表により試験のレベルが変更されることになっていましたが今のところ延期となっています。
試験を受ける対象者(筆者の経験)
INDの説明では、
居住許可を受け取った場合は、統合が義務付けられる場合があります。
https://ind.nl/Paginas/Inburgering-in-Nederland.aspx
と書かれています。(グーグル翻訳)
オランダに移住をしているすべての人が試験を受ける対象者ではありません。
私の経験となりますが試験を受ける必要があるビザは以下の通りです。
- パートナービザ取得者
- 永住権取得希望者
IND(移民局)の説明でオランダの移住許可を受けた後に試験を受けないといけない対象者について紹介されています。
詳しくは以下のリンクよりご覧ください。
パートナービザの場合
私がオランダに移住した際に取得したパートバービザの場合は取得後に試験の合格が条件となっています。
具体的にはビザを取得してから3年以内の合格が必要ということでした。
オランダ語の中級者向けの試験NT2Staatsexamenのプログラム1もしくはプログラム2を選んで頂くこともできます。
永住権の場合
オランダの永住権を取得したい人の条件の1つにInburgeringの合格があります。
パートナービザと異なりビザ申請時までに合格する必要があります。
NT2Staatsexamenについては記載されていません。
InburgeringではなくNT2Staatsexamenをうけたい方はINDへ問い合わせをお願いします。
以下のリンクより詳細条件のをご覧いただけます。
https://ind.nl/onbepaalde-tijd/Paginas/Onbepaalde-tijd-na-5-jaar-verblijf-in-Nederland.aspx
試験免除者について
Inburgeringを受ける必要のない人についての情報です。
Inburgeringの試験が免除される人についてはDUO内に詳しく書かれています。
スポンサーリンク
Inburgering examenについて知ってほしい3つのこと
ここからは私が経験した内容をもとにInburgeringの試験について知ってほしいことを紹介します。
細かいことはたくさんありますが特に知ってほしいことを選んでいます。
1:期限について
オランダでビザを取得してからInburgeringの試験を受けてくださいという手紙が届きました。
当時付き合っていた夫が受け取りそこには私が合格しないといけない期限が書かれていました。
合格の期限は、ビザの取得日から計算されます。
オランダに移住した日からではありません。
私は2014年12月にオランダに移住しました。
しかし、ビザの取得は現地で申請をして2015年3月まで申請にかかりました。
そこからビザの受け取りまでに待ちました。
その結果、Inburgeringの試験合格の期限は2018年4月(当時の記憶)だったと思います。
何月かで誤差があるかもしれません(汗)
曖昧ですみません。。。
そして2015年1月1日以降に移住した人が対象のONAという試験も受けました。
ビザを取得した後に届く政府からの手紙やサイト内で読めるMijnOverheidより期限を知ることができます。
基本的には手紙で届きますがないようによっては電子版のみで届く場合があります。
ビザ取得後に手紙が届かない場合INDへ問い合わせをお願いします。
内容によってはDUOに問い合わせてといわれることがあります。
MijnOverheidは以下のリンクよりご確認いただけます。
- ビザに関するご質問→IND
- Inburgeringの試験に関するご質問→DUO
DUO
IND
https://ind.nl/Paginas/home.aspx
試験期限を延長できる場合
期限の延期が認められる場合の情報です。
当てはまる項目をご確認ください。
関連記事
試験合格の期限は把握していただくことで安心でき計画も立てやすくなります!
2:罰金制度について
Inburgeringの試験に期限内に合格できない場合罰金を支払う必要があります。
罰金の金額は個人個人の行動などで異なります。
罰金については以下のリンクより詳細をご覧いただけます。
関連記事
3:試験の勉強について
先ほど紹介したパートバービザの条件や永住権取得の条件はInburgeringの試験に合格することです。
学校へ通うことは必須条件となっていません。
(2021年3月29日現在)
私のクラスメイトでもInburgering examenは自宅で勉強して合格した人もいます。
オランダ語の学校で中級を勉強していた時聞いたことです。
私は以下の理由で学校へ通いました。
- 夫(当時彼氏)にInburgeringコースを学べる学校を見つけてもらった
- DUOの学生ローンを組んでもらえた
- 教えてもらうことで勉強時間が確保されわかりやすく学ぶことができた
私はオランダ語の学校へ通ってよかったと思っています。
けれど、学校が必須ではないので自宅で学校へ通われることも自宅で勉強されることも個人個人での選択となります。
試験に合格後に証明書を受け取りました。
合格したことはINDに報告する必要はありませんでした。
情報がBSNナンバーを通して届いているようです。
ここからは私の経験も踏まえて学校について気を付けていただきたいことなどを紹介します。
スポンサーリンク
私自身が通ったオランダ語の学校でのInburgering examenの勉強については違う記事で紹介できたらと思います。
まとめ
今回のブログ記事ではInburgering examenについて特に知ってほしいことを3つ紹介しました!
- 試験の期限
- 罰金制度
- 勉強方法
他にも細かいことはたくさんありますが私の経験から以上の3つが特に大切だと思います。
Inburgeringの試験については今後ルールの変更の可能性もあります。
公式HPなどを定期的に調べていただくのもお勧めです。
この記事を通してInburgeringの試験を受ける皆様のお役に立てれば嬉しいです
オランダ生活を通して発信しています!
リットリンク
X
https://twitter.com/Naho62?lang=ja
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC8lnRuXGEnN21w3wBS8NhCA
インスタグラム
https://www.instagram.com/nahoko775/?hl=ja
note
パートナービザ取得の流れ
http://ameblo.jp/ibunkakouryu/entry-11980119268.html
THE RYUGAKU
http://ryugaku.ablogg.jp/user/895/
過去のブログ
コメント