一緒に仕事がしたいと思える人と出会うために今できること

仕事

こんにちは!

オランダに住むなほこです。

今回のブログは#ひらめきラジオを聴かせていただきブログのお題をいただいたので書いてみようと思います!

お題は『一緒に仕事がしたいと思える人と出会うために今できること』です。

今回のラジオのテーマが何をではなく誰と働きたいかということでとても刺激を受けました。

私なりの考え方となりますが、

『一緒に仕事がしたいと思える人と出会うために今できること』をお届けできたらと思います。

スポンサーリンク


1 私が何者かなのかを発信する

将来働きたい人に出会うということは、相手にも働きたいと思ってもらう必要があると思います。

私自身現在ブログやSNSを通して発信していますが自分自身のことを定期的に発信することの大切さを実感しています。

最初の自己紹介だけで終わってしまうとあとから私を知ってもらった方々に伝わりにくいと思うからです。

日々の発信も意識しつつ私が何者なのかや自分の価値観も表現できたらと思っています。

スポンサーリンク


2 先入観を持たないように意識する

私がオランダに住んでいることもありますが、オランダは文化や人種、国を超えて多くの方が働いていることを住んでいて実感しています。

先入観をもってしまうと決めつけは意識のない差別にもつながってしまいせっかくのチャンスも逃してしまうことになります。

まず相手と話すことや相手のことを知ることに集中することで相手との信頼関係を築けると思います。

ステレオタイプとも言いますが、思い込みほど怖いものはないと実感しているので、今も気を付けています。

3軸を持ちながらも柔軟に動く

3については難しいと感じますが、自分の軸は本当に大切だと思います。

誰かと仕事をするときに相手も軸をもっているはずでお互いの軸の共有からも理解が深まると思うからです。

一方で軸が違うからと言って仕事ができないわけではありません。

相手の持つ価値観や軸の中で共感できるところもあるからです。

柔軟な態度で相手の意見を聞けることで判断もスムーズにできると思います。

2でお伝えした先入観をもたないこととも繋がりますが、100%意見が合う方と出会うほうが難しいのでどこは共感でき、どこは意見が対立してもいいのかを考える必要もあると思います。

だからこそ自分の軸もより大切となると思います。

4 どんな相手と働きたいかイメージしておく

3では軸や柔軟について書きましたが、やはり自分が働いてみたい相手のイメージは大切だと思います。

相手と話す中で感じる場合もあるかと思いますが、直接話せなくてもブログやSNSを通して情報を得ることもできオンラインでのやり取りも多くなっています。

私自身ツイッターを通してお仕事をいただいたこともあります。

その中でオンラインだからということではなくお相手の価値観やどうして私を選んでいただけたかを大切にしました。

今後はオンラインでのやり取りがより多くなると感じます。

言語も日本語以外でのやり取りもあるかと思います。

だからこそ自分の働きたい相手をイメージすることで判断基準が明確となり、スムーズに交渉できると思います。

スポンサーリンク


最後に

今回はひらめきラジオを聞かせていただきブログのお題である『一緒に仕事がしたいと思える人と出会うために今できること』について書かせていただきました。

私自身あまり考えたことがなく書いてて楽しかったです♪

誰と働きたいかを意識したいと思いました!

素敵なお題をありがとうございます。

F太さん並びにjMatsuzaki さんにお礼申し上げます。

またオランダ生活や学びのシェアもできたらと思います!

オランダ生活を通して発信しています!

『オランダ在住なほこがお届けする個人相談』

オランダ生活を続ける中で1人1人に必要な情報をお届けしたくて個人相談を始めました。

・オランダ生活、現在の経験

・国際恋愛・結婚

・オランダ語学習など

以上のことやオランダ生活を通した経験を通して

ご相談にお答えできたらと思います。

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

オランダ在住者と話せる!オランダ生活・国際恋愛や結婚・オランダ語・子育てについての個人相談
こんにちは!オランダに住むなほこです。私は2014年12月にオランダに移住してから様々な経験をしてきました。その中で、より具体的な情報が必要な方へお届けしたいなと思い個人相談をはじめました!ご質問だけではな...

オランダ生活の4年間をインタビューしてもらいました♡

note

オランダ人彼氏と暮らすため欧州移住!日本人女性Nahokoさんインタビュー

https://note.mu/aimiya121/n/nce4f1bcfc5f7

note

なほこ|note
なほこです。 2014年12月11日よりオランダに住んでいます。 2020年にオランダの永住権を取得しました。 オランダの生活を通しての情報をお伝えできればと思います。 オランダや海外生活の個人相談もしています。 カードリーディングもしています。 よろしくお願いします!

パートナービザ取得の流れ
http://ameblo.jp/ibunkakouryu/entry-11980119268.html

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC8lnRuXGEnN21w3wBS8NhCA

ツイッター
https://twitter.com/Naho62?lang=ja

インスタグラム
https://www.instagram.com/nahoko775/?hl=ja

THE RYUGAKU
http://ryugaku.ablogg.jp/user/895/

タビテツマガジン
https://magazine.tabitatsu.jp/articles/author/nahoko_endo

過去のブログ

Nahoko's Blog!
nahoさんのブログです。最近の記事は「オランダゆったり生活 ブログ引越しのお知らせ!(画像あり)」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました