オランダ生活を発信して!複数の媒体を使うお勧め理由と選ぶ基準各3選

発信

なほこ
なほこ

皆さんこんにちは!オランダに住むなほこです。

今日のブログでは私がオランダ発信を始めてから複数発信をすることで経験できたこと私なりの複数媒体がお勧めな理由そして媒体の選んだ基準を紹介できたらと思います。

関連記事

オランダ生活7年目!現在までの振り返りと今後の目標について

私がオランダ生活を発信し始めたきっかけと発信理由3選

複数の媒体で発信がお勧めな理由

PixourceによるPixabayからの画像

まず私が今までの発信をしている中で複数の媒体での発信がお勧めな理由を紹介します!

お勧め理由1:多くの人に知ってもらえる

私自身がブログでオランダ生活を発信している中でだんだんとブログを読んでもらえるようになってきました。

その経験だけでも嬉しいのですがブログだけではなくTwitterやnoteやYouTubeやstand.fmなどを始めてからブログの読者の方だけではなく私の発信を知ってもらうことができました。

ブログという1つの発信だけでは届かない方々にも情報が届くようになり質問もいただけるようになり嬉しいです。

複数媒体で発信することでより多くの方に情報をお届けできるのでお勧めです!

お勧め理由2:発信の内容によって媒体を選べる

私はオランダ生活のことや私の経験そしてオランダ語についてを中心に発信をしています。

発信内容によっては文章の方が伝わりやすい場合や動画やラジオで話した方が伝わる場合があります。

逆に音声などの媒体の場合時間を考えないといけないとき文章の方がより詳しくお伝えできる場合もあります。

複数の媒体で発信するようになってから同じ内容を各媒体でお届けすることもありますし選ぶこともあります。

選択肢が多くなったことで伝わりやすくもなりました。

もちろん最初は1つの媒体から始めていただくのもいいと思います。

その中で発信したい内容が増えてきたときに他の発信方法として違う媒体を選んで頂くのもお勧めです。

スポンサーリンク


お勧め理由3:その日の気分や状況で媒体を選べる

複数の媒体で発信を始めてから自分の発信したい気持ちや時間の状況などでどの媒体を使用するかを選べるようになりました。

例えば今日は話したいなと思ったら動画やラジオで発信をします。

もし書きたい気分になったときはブログやnoteで発信をします。

ブログだけで発信をしていた時は場合によって発信ができなかったりできることも限られていました。

発信の幅も広がり発信の内容、気分、状況によって選べることで発信がより身近になり楽しさまが増しました。

以上3つの内容が私が複数の媒体で発信するお勧め理由です。

無理して複数の媒体で発信していただく必要はないですが私が思うお勧め理由を紹介しました。

次は発信媒体を選ぶお勧めの基準を紹介します。

私が発信の媒体を選んだ時の基準

Pete LinforthによるPixabayからの画像

私自身最初はブログから発信を始めたのですがだんだんと複数の媒体を使うようになりました。

そこで気づけた発信媒体を選ぶお勧めの基準をいくつか紹介できたらと思います。

選ぶ基準1:無料で使える媒体

私は大学生の時にブログを始めました。

そこで最初のブログはアメブロで書き始めました。

無料ならではのメリット・デメリットはあると思うのですが始めやすいというところが魅力でありお勧め理由でもあります。

そして複数の媒体を使い始めてからも基本的に無料で使える媒体を使用しています。

ワードプレスはサーバーなど有料ですがブログ以外は現在も全て無料です。

登録が無料という魅力だけではなくアプリを使用できることや発信しやすいことなど多くの媒体が使いやすくなっています。

SNSとの連携もできて共有もしやすくお勧めです。

選ぶ基準2:使いやすい媒体

先ほども少し触れましたが私自身使いやすい媒体を選んでいます。

先ほど紹介した無料で使用できる媒体と使いやすい媒体は多くの方が選んでいる理由でもあるかと思います。

私の感覚となるため一例となりますがパソコンだけではなくスマホでも使用できるかどうかや本文の作成、編集、公開がやりやすいかどうかは大切にしています。

公開で終わりではなく公開した後の検索上位になるかどうかや公開後にどう届いてくれるかどうかも意識される方もいると思います。

私自身は更新頻度を多くすることが苦手なので💦更新しやすい媒体を選びました。

スポンサーリンク


選ぶ基準3:時間をかけても使いたいと思える媒体

先ほどは使いやすいという効率的なことを書きました。

3つ目の基準では時間について考えています。

現在多くの媒体がある中で今書いている記事も公開したいと思ったらすぐできます。

それでも公開をせず時間を書けて内容を書くことがあります。

その理由は時間をかけることでより分かりやすくお届けできると思えたり私自身が書きたいことを惜しみなく出したいと思うからです。

公開までの作業時間が楽しくないと公開までに嫌になってしまうことがあります。

私自身公開するまでの全ての作業が楽しいわけではなく苦手な作業もあります。

だからこそ時間がかかる作業もしたいと思える媒体を選びました。

選んだ媒体を使うことで学びも多く楽しく発信しています。

オランダ生活を通して発信しています!

リットリンク

なほこ lit.link(リットリンク)
オランダ在住発信者、はじめまして!なほこです。 2014年12月よりオランダに住んでいます。 等身大のオランダ生活をお届けします!、SNS、Youtube、blogs、products、website、etc. Combine all the links you want to share.

X
https://twitter.com/Naho62?lang=ja

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC8lnRuXGEnN21w3wBS8NhCA

インスタグラム
https://www.instagram.com/nahoko775/?hl=ja

note

なほこ|note
なほこです。 2014年12月11日よりオランダに住んでいます。 2020年にオランダの永住権を取得しました。 オランダの生活を通しての情報をお伝えできればと思います。 オランダや海外生活の個人相談もしています。 カードリーディングもしています。 よろしくお願いします!

パートナービザ取得の流れ
http://ameblo.jp/ibunkakouryu/entry-11980119268.html

THE RYUGAKU
http://ryugaku.ablogg.jp/user/895/

過去のブログ

Nahoko's Blog!
nahoさんのブログです。最近の記事は「オランダゆったり生活 ブログ引越しのお知らせ!(画像あり)」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました